紺糸威五枚胴具足兜付

【市指定有形文化財】

shi42

よみがな こんいとおどしごまいどうぐそくかぶとつき
員数 1領
文化財の概要
指定年月日 昭和55年9月29日
所在地 弘前市大字下白銀町 弘前市立博物館
所有者・管理者 弘前市

形式は当世具足で、たたみ具足とも呼ばれたものである。兜は鉄製で後勝山六十二間、黒漆塗筋兜。紺糸縅三枚gaiji-sirokoしころ、前立は半月。胴も鉄製で黒漆塗紺糸縅蝶番合せの五枚胴。同毛の草摺七間に同毛の袖。頬当、小手、脇楯、佩楯、篠臑当等揃う。櫃入り。兜の吹返と打出手甲にそれぞれ赤銅の津軽輪宝据紋がある。なお胴の真向と左脇の合計4ヵ所に鉄砲試のしるしがあり、これはためし胴と呼ばれ、珍重された。この具足は、大将前具足である。
入念な作柄で在銘と思われるが、銘があると思われる部分の浮張がしっかりとしているので確認できない。幕末期の明珍作と推定される。喜多村家伝来で、五代から七代までの内の何れかの着領と考えられる。古武士の風格がある具足である。

問い合わせ先

担当:文化財課
電話:0172-82-1642